| Home |
2020.08.09 Sun

みーたんママの仕事が変わったりして、ブログ放置状態でした。
なので、ひさびさの更新です。
前回が2月だったので、まずは3月に戻ります。

3月12日は先代犬のラブちゃんの三周忌でした。
ラブちゃんがお空組になってから、もう2年も経つんですね。
尿道ガンの治療を求めて、いろんな動物病院をまわり、行き着いた都内の病院に、入院するので、私がラブちゃんと別れを惜しんだときのことを今でも、思い出します。

その時はまさか、最後のラブちゃんとお別れのご挨拶になるとは、思っても見ませんでした。
最終的には、心臓にガンが転移していましたが、最後まで、元気なラブちゃんでした。
なので、入院した日の夜に容体が急変して、突然、逝ってしまったのです。
でも、私が病院に到着するまで、心臓マッサージしててくれて、まだ暖かいラブちゃんとの別れができました。

それから2年、ラブちゃんとそっくりな、ラブリーとの出会いの縁をくれて、寂しくない日々を過ごせるようにしてくれたのも、きっと、ラブちゃんだと思います。
しかし、ラブリーはラブちゃんと違って、やんちゃ過ぎて育児ノイローゼになったことも、ありましたが、それもこれも、ラブちゃんが、私に試練を与えてくれたんたでしょう。
ラブちゃんと生きた11年間に感謝、そして、ラブリーと過ごせた2年間に感謝。
ラブちゃんとの思い出を大切にしながら、これからは、ラブリーとの日々を大切に過ごして行きたいと思います。

訪問介護の仕事で、勤めていた会社の春日部営業所の訪問介護部門は、撤退するとのことで、契約社員だった私は、3月末で1年契約が切れて、更新できませんでした。
なので、4年半勤めた訪問介護の仕事は、3月31日で退職しました。
そして、4月6日からは、障がい者のグループホームで、2週間から、3ヶ月の試用期間を経て、正社員として、働くことになりましたが、給料は以前の時より、下がるし、正社員はほとんど、朝7時からの早番か、午後2時からの遅番ということで、空いている時間があるので、セブンイレブンのパートと掛け持ちのダブルワークの予定でした。
4年半、以前の給料も安かったので、貯金を切り崩して、生活して来て、もう貯金も底をついて来たし、その上、国際ロマンス詐欺に合って、振り込んでしまい、被害を受けたので、ダブルワークは生きて行くために、必須です。

パジェロミニは2月に走行距離が80000キロとなり、6月は車検なので、廃車にしようと思っていたら、知り合いが欲しいとのことで、乗ってもらうことになり、うれしいです。

そして、みーたんママは経費込み込みのリース車で、ハスラーの新車です。
色はシフォンアイボリーで、クリームイエローにら近い感じ。
グレードは最上級にしたので、快適です。
7月27日に納車したばかりで、まだ写真撮っていないので、近々にお披露目します。

ラブリー、おっぴろげですみません💦
でも、ほんの少しだけ、お腹の白いところが残ってますよね。
お子ちゃまなところが残ってる証拠かな。
ところで、障がい者グループホームの2週間の試用期間が終わりましたが、契約更新しませんでした。
というのも、教育担当の人、いじめ全開でした。
お化粧濃くて、長い茶髪をアップして、服もひらひら。
働く場所、間違っているみたいでした。
とてもこの人の下で働く気にはなれなかったです。
利用者さんが、私に大丈夫?強く当られちゃって…と。
他の従業員も一目置いていた感じでした。
そして、ダブルワークのセブンイレブンも、シフトが合わなくて、ダメだったので、いくつかのセブンイレブンを当たりましたが、希望の時間は埋まっていて、断念。
なので、またいちから就活です。

障がい者の取得したい、サービス管理責任者の資格かあって、訪問介護の実務経験で、OKとのことで、今年、取得できることになりました。
コロナで、講習会の日程は、ずれ込んでいるけど、この資格があれば、ダブルワークしなくても、大丈夫だから、しばらくは、稼ぐために、頑張らなきゃです。
しかし、5月の収入がなくて、どうしようかと思っていたら、10万円のコロナ給付金で、バンザイです!
そして、稼ぐために、ダブルワークではなく、障がい者グループホームの夜勤専従の仕事をすることにしました。
しかも、7月からは、3件掛け持ちです。
その障がい者グループホームの3件とも、この人の下なら、頑張れそうという感じだし、同僚もいい人ばかりなので、長続きしそうです。

親子の手です。
やっぱり、ラブリーは身体の大きさにしては、手が大きい。
みーたんママは、手の大きい人、好きです。
ラブリーママの就活はひと段落です。
夜勤専従のひとつは、障がい者のグループホームで、保護犬や保護猫と暮らす、ペット共生型のグループホームのフランチャイズから、独立した障がい者グループホーム。
利用者様が4人といった少人数なので、職員は、1人で夜勤です。

その障がい者グループホームが、保護犬や保護猫と、一緒に暮らすという、コンセプトがあり、トイプードルのイチくんが保護犬で、チワワのレオくんは職員の愛犬です。
職員も、愛犬や愛猫を一緒に連れて行っていいんですが、ルールは体重が10キロ以下なので、ラブラドールの小ぶりなラブリーでも、20キロあるので、ダメなんですが、大家さんにお願いしてくれることになってます。
しかし、盲導犬や介助犬みたいな、ラブラドールであれば、私もプッシュしますが、人や犬は大好きですが、まだまだ落ち着きなく、興奮するので、もう少し年齢が上がってからかなと…。
きっと、みーたんママが仕事にならなくて、ラブリーの面倒を見るだけになりそうですよね。
お散歩も私と利用者さんも一緒に行ったり、ご飯を用意してくれたりして、イチくんの面倒を見てくれます。

みーたんままが、職場に憧れのトイプードルがいて、家に帰れば、ラブリーとグレックんがいてくれるので、うれしい限り。
2つめの障がい者グループホームは、利用者様が多いホームで、4人の職員で、夜勤をやります。
3つめの障がい者グループホームも、利用者様が、4人ですが、1人で夜勤で、障がいの程度が重いので、大変です。
あとは、在宅で、AmazonのKindle、電子書籍の出版の仕事をやります。
これは、印税が入るので、楽しみ。
目標の資格が取得できて、「わおん」という、ペット共生型障がい者グループホームに就職できるまでは、3つの掛け持ち仕事、頑張らなきゃです。

6月27日に、ドギーズアイランド小谷流に行って来ました。
自粛していたので、3か月ぶりのドッグランです。
ランと泳げる人工池もあり、ラブリーは弾けて、走り回り、泳ぎ回りました。
なので、みーたんママは、他のわんちゃんや小さいお子さんと、トラブルがないか、冷や冷やハラハラ…。
それで、写真を撮ることもできませんでした。
しかし、今回はfacebookで知り合った、やはり黒ラブ飼いのRosieママさんに、連れて行ってもらい、写真も撮ってくれました。
今回、Rosieママさんが、誘ってくれたんですが、うちのパジェロミニが、調子悪く遠出できないので、横浜在住なのに、埼玉の外れのうちまで、迎えに来てくれて、送ってくれました。
現地でも、みーたんママはとろとろ、ワナワナしていたのに、テキパキと、先導してくれて、助かり、感謝感激!
本当にすっかりお世話になりました。
ラブリーと、Rosieちゃんとも、仲良くなれて、嬉しい限りです。
とても、楽しい1日になり、また、遊んでくれるのを楽しみにしてます。
長々と読んでいただき、ありがとうございました!


応援クリックが更新の励み・・・ポチっとよろしくお願いします


スポンサーサイト
みーたんさん、こんにちは♪
お仕事いろいろ大変でしたね。
早く正社員になれる事を祈っています。
お身体気をつけて頑張って下さいね。
お盆だね。ラブちゃんが帰って来るね。
ラブちゃんのみーたんママ大好き〜〜の笑顔忘れないよ。
身体にきびしい暑さが続いています。
お身体ご自愛下さいね♡♡♡
お仕事いろいろ大変でしたね。
早く正社員になれる事を祈っています。
お身体気をつけて頑張って下さいね。
お盆だね。ラブちゃんが帰って来るね。
ラブちゃんのみーたんママ大好き〜〜の笑顔忘れないよ。
身体にきびしい暑さが続いています。
お身体ご自愛下さいね♡♡♡
【2020/08/13 12:12】URL | gakun #-[ EDIT]
お久しぶりです
突然のコメント失礼します
20数年前にシーズ春日部で夫婦でお世話になった杉本です。
昨年の暮れにワンコを飼い出して、色々記事を見ているうちに、このブログを見つて初めから全部見させていただきました。
ラブちゃん、ジャックんのお話にほのぼのしたり涙したりでした。
私もクロラブが欲しかったのですが、縁あってクリームのスタンダードプードル、男の子を飼っています。
名前は海(うみ)で9月27日で1歳になります
ラブリーちゃんほどではないですが、やんちゃで悪戦苦闘しています。😭
でも、甘えん坊でビビリな可愛い奴なんです😍
機会が有ればラブリーちゃんに遊んでもらえたら嬉しいです😆
海三兄弟(七海、海人、愛海)も大きくなりましたよー!
いまは四兄弟ですが笑
1歳の時にパラオに行った七海は20歳で春日部市立看護学校に通ってます。
卒業したら市立医療センターに就職するかもしれません。
インスタのフォローのリクエスト、しました、迷惑でなければ承認してもらえたら嬉しいです
20数年前にシーズ春日部で夫婦でお世話になった杉本です。
昨年の暮れにワンコを飼い出して、色々記事を見ているうちに、このブログを見つて初めから全部見させていただきました。
ラブちゃん、ジャックんのお話にほのぼのしたり涙したりでした。
私もクロラブが欲しかったのですが、縁あってクリームのスタンダードプードル、男の子を飼っています。
名前は海(うみ)で9月27日で1歳になります
ラブリーちゃんほどではないですが、やんちゃで悪戦苦闘しています。😭
でも、甘えん坊でビビリな可愛い奴なんです😍
機会が有ればラブリーちゃんに遊んでもらえたら嬉しいです😆
海三兄弟(七海、海人、愛海)も大きくなりましたよー!
いまは四兄弟ですが笑
1歳の時にパラオに行った七海は20歳で春日部市立看護学校に通ってます。
卒業したら市立医療センターに就職するかもしれません。
インスタのフォローのリクエスト、しました、迷惑でなければ承認してもらえたら嬉しいです
お久しぶりです
突然のコメント失礼します
20数年前にシーズ春日部で夫婦でお世話になった杉本です。
昨年の暮れにワンコを飼い出して、色々記事を見ているうちに、このブログを見つて初めから全部見させていただきました。
ラブちゃん、ジャックんのお話にほのぼのしたり涙したりでした。
私もクロラブが欲しかったのですが、縁あってクリームのスタンダードプードル、男の子を飼っています。
名前は海(うみ)で9月27日で1歳になります
ラブリーちゃんほどではないですが、やんちゃで悪戦苦闘しています。😭
でも、甘えん坊でビビリな可愛い奴なんです😍
機会が有ればラブリーちゃんに遊んでもらえたら嬉しいです😆
海三兄弟(七海、海人、愛海)も大きくなりましたよー!
いまは四兄弟ですが笑
1歳の時にパラオに行った七海は20歳で春日部市立看護学校に通ってます。
卒業したら市立医療センターに就職するかもしれません。
インスタのフォローのリクエスト、しました、迷惑でなければ承認してもらえたら嬉しいです
20数年前にシーズ春日部で夫婦でお世話になった杉本です。
昨年の暮れにワンコを飼い出して、色々記事を見ているうちに、このブログを見つて初めから全部見させていただきました。
ラブちゃん、ジャックんのお話にほのぼのしたり涙したりでした。
私もクロラブが欲しかったのですが、縁あってクリームのスタンダードプードル、男の子を飼っています。
名前は海(うみ)で9月27日で1歳になります
ラブリーちゃんほどではないですが、やんちゃで悪戦苦闘しています。😭
でも、甘えん坊でビビリな可愛い奴なんです😍
機会が有ればラブリーちゃんに遊んでもらえたら嬉しいです😆
海三兄弟(七海、海人、愛海)も大きくなりましたよー!
いまは四兄弟ですが笑
1歳の時にパラオに行った七海は20歳で春日部市立看護学校に通ってます。
卒業したら市立医療センターに就職するかもしれません。
インスタのフォローのリクエスト、しました、迷惑でなければ承認してもらえたら嬉しいです
Re: タイトルなし
★gakunさんへ
仕事は、相変わらず、トリプルワークしてます。
今年取れるはずの資格が、コロナの影響で、申し込みすらできなかったので、あと1年は、トリプルワークから、脱出とできそうにならないです。
5連勤の夜勤だから、体力勝負ですよ。
ラブリーの子育てをやってると、手がかからなかったラブちゃんを思い出します。
11歳でお空に行ってしまって、寂しいですね。
これから、寒い季節になりますが、風邪などに気をつけてお元気で
お過ごしください。
仕事は、相変わらず、トリプルワークしてます。
今年取れるはずの資格が、コロナの影響で、申し込みすらできなかったので、あと1年は、トリプルワークから、脱出とできそうにならないです。
5連勤の夜勤だから、体力勝負ですよ。
ラブリーの子育てをやってると、手がかからなかったラブちゃんを思い出します。
11歳でお空に行ってしまって、寂しいですね。
これから、寒い季節になりますが、風邪などに気をつけてお元気で
お過ごしください。
【2020/10/31 23:12】URL | ★gakunさんへ #-[ EDIT]
Re: お久しぶりです
★杉本さんへ
ブログ見ていただき、コメントしてくださり、ありがとうございます。
返信おそくなりまして、すみません。
20数年前になりますが、杉本さんご夫婦は、うっすら覚えています。
3人のお子さんの名前も、海が入り、ワンちゃんの名前も海ちゃんで、嬉しいです。
ダイビングは、行ってないですか?
私は4年前にかかと骨折してからは、ダイビングから遠うざかってます。
今は、趣味はダイビングじゃなくて、ペット飼育ですよ。笑
スタンダードプードルは、憧れのワンちゃん!
ぜひ、会いたいな。
もし、できれば、ランとかでお会いしたいですね。
お子さんも、大きくなられて、幸せにお過ごしのようで、なによりです。
インスタのフォローしたいので、チェックしてみます。
直接、連絡できるように、LINEやってたら、下記のIDにアクセスしてください。
miyakolove.s
突然のコメント失礼します
> 20数年前にシーズ春日部で夫婦でお世話になった杉本です。
> 昨年の暮れにワンコを飼い出して、色々記事を見ているうちに、このブログを見つて初めから全部見させていただきました。
> ラブちゃん、ジャックんのお話にほのぼのしたり涙したりでした。
> 私もクロラブが欲しかったのですが、縁あってクリームのスタンダードプードル、男の子を飼っています。
> 名前は海(うみ)で9月27日で1歳になります
> ラブリーちゃんほどではないですが、やんちゃで悪戦苦闘しています。😭
> でも、甘えん坊でビビリな可愛い奴なんです😍
> 機会が有ればラブリーちゃんに遊んでもらえたら嬉しいです😆
>
> 海三兄弟(七海、海人、愛海)も大きくなりましたよー!
> いまは四兄弟ですが笑
>
> 1歳の時にパラオに行った七海は20歳で春日部市立看護学校に通ってます。
> 卒業したら市立医療センターに就職するかもしれません。
>
> インスタのフォローのリクエスト、しました、迷惑でなければ承認してもらえたら嬉しいです
ブログ見ていただき、コメントしてくださり、ありがとうございます。
返信おそくなりまして、すみません。
20数年前になりますが、杉本さんご夫婦は、うっすら覚えています。
3人のお子さんの名前も、海が入り、ワンちゃんの名前も海ちゃんで、嬉しいです。
ダイビングは、行ってないですか?
私は4年前にかかと骨折してからは、ダイビングから遠うざかってます。
今は、趣味はダイビングじゃなくて、ペット飼育ですよ。笑
スタンダードプードルは、憧れのワンちゃん!
ぜひ、会いたいな。
もし、できれば、ランとかでお会いしたいですね。
お子さんも、大きくなられて、幸せにお過ごしのようで、なによりです。
インスタのフォローしたいので、チェックしてみます。
直接、連絡できるように、LINEやってたら、下記のIDにアクセスしてください。
miyakolove.s
突然のコメント失礼します
> 20数年前にシーズ春日部で夫婦でお世話になった杉本です。
> 昨年の暮れにワンコを飼い出して、色々記事を見ているうちに、このブログを見つて初めから全部見させていただきました。
> ラブちゃん、ジャックんのお話にほのぼのしたり涙したりでした。
> 私もクロラブが欲しかったのですが、縁あってクリームのスタンダードプードル、男の子を飼っています。
> 名前は海(うみ)で9月27日で1歳になります
> ラブリーちゃんほどではないですが、やんちゃで悪戦苦闘しています。😭
> でも、甘えん坊でビビリな可愛い奴なんです😍
> 機会が有ればラブリーちゃんに遊んでもらえたら嬉しいです😆
>
> 海三兄弟(七海、海人、愛海)も大きくなりましたよー!
> いまは四兄弟ですが笑
>
> 1歳の時にパラオに行った七海は20歳で春日部市立看護学校に通ってます。
> 卒業したら市立医療センターに就職するかもしれません。
>
> インスタのフォローのリクエスト、しました、迷惑でなければ承認してもらえたら嬉しいです
【2020/10/31 23:29】URL | ★杉本さんへ #-[ EDIT]
杉本です
杉本です
お返事ありがとうございます
LINEのID教えていただいたのですが
年齢確認が出来なくて検索できないのです
メルアド送りますので
メールいただければLINEのQR送りますので
そちらから探してもらえませんか?
namikaiami@icloud.com
お手数かけて申し訳ありません
ラブリーちゃんとランで遊べるのを楽しみにしてます
お返事ありがとうございます
LINEのID教えていただいたのですが
年齢確認が出来なくて検索できないのです
メルアド送りますので
メールいただければLINEのQR送りますので
そちらから探してもらえませんか?
namikaiami@icloud.com
お手数かけて申し訳ありません
ラブリーちゃんとランで遊べるのを楽しみにしてます
【2020/11/03 10:23】URL | #-[ EDIT]
TRACKBACK URL
http://labradorlove.blog47.fc2.com/tb.php/862-439a6853
http://labradorlove.blog47.fc2.com/tb.php/862-439a6853
| Home |