| Home |
2019.10.21 Mon

9月の下旬、埼玉県の桶川にある「穂高カフェ&ドッグラン」に行って来ました。
小さいけど、ランの中にプールがあるので、泳ぐ練習をして、自分から飛び込むこともできるようになりました。

というのも、ラブリーと同じ歳のフラットコーテッドレトリバーとバーニーズマウンテンドッグが、とても泳ぎが上手で、一緒に遊んでくれているうちに、ラブリーも上達したみたい。
3頭で貸し切り状態で、ランとプールを行ったり来たりしてました。

この時は、10月の連休に伊豆の下田へ行く予定にしてたから、これで何とか海でも、ちゃんと泳げそうだと、安心したのに…。

最初はこのランに行った9月下旬に、伊豆の下田へ行く予定だったのが、行けなくなったので、10月にリベンジのつもりが、台風で、断念。
晴れ女だった、みーたんママも肝心な時にダメ…。
海へ楽しみは、来年に持ち越しとなりました。

でも、1年開くから、来年も海に行く前に、プールで練習した方がいいよね。
ここのランはそんなに広くないけど、木陰のスペースがあるし、ドッグカフェもある。
ランの中にプールもあるので、来年、また行こうね。

まだ9月の上旬で、猛暑の中、エアコンの調子が悪くなり、買い換えました。
というのも、今までのエアコンは、なんと2001年製のエアコンだったので、壊れるのも、当たり前って感じでした。
しかし、普通に購入すると、今は取付けが、1週間から10日後。
みーたんママだけだったら、日中は仕事で家にいないし、暑くてもなんとか我慢するけど、ラブリーと、グレックんがいるので、そうはいかない。
そこで、ネットで、即日取付けしてくれるところを探しました。
しかし、取付け込みで、10万円とは、少々お高いけど、仕方ない…。
残暑は快適だったし、何と言っても、いつ壊れるかわからない恐怖から、脱出できたので、良かったです。

9月中旬、上映中の「僕のワンダフルジャーニー」を観てきました。
これは、前作の「僕のワンダフルライフ」の続編です。
愛犬が、何度も生まれ変わる、お話。
とても感動して、涙、涙…。
前作は9月27日21時から、日テレで、放映したので、タイミングよく、観れた。
本当にこんな事があってほしいなぁ…。

ずっと月一回、薬局のダイエット教室に通っていますが、リバウンドしてきて、また振り出しに戻りそうなので、ヤバいと思い、テレビでやってた、糖質制限ダイエットを始めてみました。
今までは食事はカロリー制限して、少なかったけど、甘いものや飲み物も甘系で、太りそうなものを飲食してしまい、結局、12㎏もリバウンド。
今は甘いものや甘系の飲み物、炭水化物、果物などをはじめ、糖質の飲食を一切やめました。
その代わり、脂質はOKなので、揚げ物などの脂っこいものは食べてます。
以前は夜ごはんはなるべく控えるようにしてましたが、今は朝ごはんを控えるようにするため、糖質なしのヨーグルトだけ。
カロリー制限ダイエットに比べると、糖質に気をつけますが、ガッツリとおかずをしっかり食べるので、満腹感があり、大好きなパンや甘いものが食べられなくても、ストレスにならないです。
糖質制限ダイエットを始めて、1ヶ月半、ストン、ストンと体重が落ちて、9㎏の減量に成功しました!
あと3kgの減量を目指します!

台風で断念した、伊豆旅行はもうひとつ断念しなきゃならない理由がありました。
というのも、ラブリーが私が室内で履いていた、サンダルを破壊して、部品のバックルを食べちゃったみたいで、先週レントゲンを撮ったら、バッチリ胃の中にありました。
💩で出てこなければ、今日内視鏡で、摘出することになり、全身麻酔して、内視鏡手術したけど、大きくて重みもあったため、内視鏡ではとれませんでした。

次の手段として、吐き出す薬を注射して、食べたものと一緒に吐くことに、賭けるしかない。
今週の土曜日に、その注射をすることにしましたが、70%の確率で、吐き出すかもしれないけど、ダメだったら、胃を切るしかないのだ。
70%に賭けるしない!

ラブリー、まだ保険加入していないので、諭吉も飛ぶ飛ぶ。
なんとか、💩で出てくれないかなぁ…。
みーたんママは祈るばかりの毎日です。


応援クリックが更新の励み・・・ポチっとよろしくお願いします


スポンサーサイト
TRACKBACK URL
http://labradorlove.blog47.fc2.com/tb.php/858-59396de0
http://labradorlove.blog47.fc2.com/tb.php/858-59396de0
| Home |