| Home |
2012.11.11 Sun
ジャックんが亡くなってから・・・
1カ月が過ぎ、11月5日は月命日でした。。

あっという間の1カ月・・・
ジャックんがいたらこうだったあーだったと・・・
何をするにもジャックんのことを思い出し・・・
寂しい毎日・・・
ジャックんは身体は小さかったけど・・・
ジャックんの存在感は大きいとつくづく思う・・・
テレビでもらい泣きして涙すると・・・
ジャックんのことを思い出して声をあげて・・・
泣いてしまう・・・
そうすると・・・
ラブちゃんが必ず、慰めてくれて・・・
涙をぺろぺろと・・・

生花がないと寂しくなるので・・・
造花のフォトフレームを購入・・・
ジャックんのイメージはひまわり・・・

というのも・・・
ジャックんを購入したペットショップでくれた・・・
ジャックんが2ヶ月ぐらいのときの写真のバックがひまわり・・・

そして・・・
お骨にかかっている(最初の写真の中にある)・・・
ひまわりの首飾りをペットショップでつけてくれて・・・
うちに連れて帰りました・・・
この写真のジャックんの首にひまわりの飾りをつけていて・・・
ラブちゃんとご対面の写真・・・

この写真のジャックんもひまわりの首飾りをしていて・・・
ラブちゃんがジャックんに興味津々・・・
ふたりはすぐに仲良しになりました・・・

ラブちゃんはジャックんがいなくなってから・・・
みーたんママにべったり・・・
みーたんママを独り占めしている感じ・・・

また・・・
みーたんママもラブちゃんがいなければ・・・
ジャックんのいない寂しさを乗り越えることができない・・・
ラブちゃんがいなければ・・・
きっと生きていられないと思う・・・

そんな毎日で・・・
ラブちゃんとふたりの2時間コースのお散歩は続けているけど・・・
ジャックんが亡くなってから・・・
拾い食いに敏感になって・・・
ラブちゃんをよく見ていると・・・
ラブちゃんも拾い食いしているの・・・
今まで2回は口に入れた時点で取り出したけど・・・
6回は取り出しに間に合わなくて食べちゃった・・・

引っ張り癖があるので・・・
みーたんママの横じゃなくて・・・
みーたんママの前にラブちゃんが歩いているので・・・
パクって食べたのを見ても・・・
取り出すまでに食べちゃうのだ!
ジャックんみたくなるからって・・・
ラブちゃんを叱るけど直らない・・・
みーたんママはお散歩行くのが怖くなっている状態・・・
かといって・・・
全然お散歩行けないこともできないし・・・
ラブちゃん、拾い食いはもうやめて・・・
ラブちゃんまで拾い食いで死んじゃったら・・・
みーたんママはほんとうに生きていられないよ・・・
どうしたらいいのかわからないみーたんママです



←「にほんブログ村 犬ブログ」ランキング参加中!
↑応援クリックが更新の励み・・・ポチっとよろしくお願いしまーす
そして、今日もありがとうございました
1カ月が過ぎ、11月5日は月命日でした。。

あっという間の1カ月・・・
ジャックんがいたらこうだったあーだったと・・・
何をするにもジャックんのことを思い出し・・・
寂しい毎日・・・
ジャックんは身体は小さかったけど・・・
ジャックんの存在感は大きいとつくづく思う・・・
テレビでもらい泣きして涙すると・・・
ジャックんのことを思い出して声をあげて・・・
泣いてしまう・・・
そうすると・・・
ラブちゃんが必ず、慰めてくれて・・・
涙をぺろぺろと・・・

生花がないと寂しくなるので・・・
造花のフォトフレームを購入・・・
ジャックんのイメージはひまわり・・・

というのも・・・
ジャックんを購入したペットショップでくれた・・・
ジャックんが2ヶ月ぐらいのときの写真のバックがひまわり・・・

そして・・・
お骨にかかっている(最初の写真の中にある)・・・
ひまわりの首飾りをペットショップでつけてくれて・・・
うちに連れて帰りました・・・
この写真のジャックんの首にひまわりの飾りをつけていて・・・
ラブちゃんとご対面の写真・・・

この写真のジャックんもひまわりの首飾りをしていて・・・
ラブちゃんがジャックんに興味津々・・・
ふたりはすぐに仲良しになりました・・・

ラブちゃんはジャックんがいなくなってから・・・
みーたんママにべったり・・・
みーたんママを独り占めしている感じ・・・

また・・・
みーたんママもラブちゃんがいなければ・・・
ジャックんのいない寂しさを乗り越えることができない・・・
ラブちゃんがいなければ・・・
きっと生きていられないと思う・・・

そんな毎日で・・・
ラブちゃんとふたりの2時間コースのお散歩は続けているけど・・・
ジャックんが亡くなってから・・・
拾い食いに敏感になって・・・
ラブちゃんをよく見ていると・・・
ラブちゃんも拾い食いしているの・・・
今まで2回は口に入れた時点で取り出したけど・・・
6回は取り出しに間に合わなくて食べちゃった・・・

引っ張り癖があるので・・・
みーたんママの横じゃなくて・・・
みーたんママの前にラブちゃんが歩いているので・・・
パクって食べたのを見ても・・・
取り出すまでに食べちゃうのだ!
ジャックんみたくなるからって・・・
ラブちゃんを叱るけど直らない・・・
みーたんママはお散歩行くのが怖くなっている状態・・・
かといって・・・
全然お散歩行けないこともできないし・・・
ラブちゃん、拾い食いはもうやめて・・・
ラブちゃんまで拾い食いで死んじゃったら・・・
みーたんママはほんとうに生きていられないよ・・・
どうしたらいいのかわからないみーたんママです





↑応援クリックが更新の励み・・・ポチっとよろしくお願いしまーす

そして、今日もありがとうございました

スポンサーサイト
ジャックん ヒマワリに囲まれて幸せそう
ジャックんの存在が大きかったこと よく分かります
私もジャックんがランで走り回っている姿を鮮やかに思い出します
ジャックんの魂が安らかでありますように祈ってます
こんな時に・・・なんですが
千葉県で毒を塗りつけた物を食べてしまった犬が昨日いたそうです
ニュースで見て悲しくなりました
ラブちゃんの拾い食いが心配でしたら ちょっと厳しいのですが 短いリード(しつけ用)
を使って自分の方に手繰り寄せやすくした方が良いみたいです
長いままだと手繰り寄せてる間に食べてしまうので・・・・・
口に装着するのを使ってる犬も最近 見かけます
さくりんも時々するので心配してます
ジャックんの存在が大きかったこと よく分かります
私もジャックんがランで走り回っている姿を鮮やかに思い出します
ジャックんの魂が安らかでありますように祈ってます
こんな時に・・・なんですが
千葉県で毒を塗りつけた物を食べてしまった犬が昨日いたそうです
ニュースで見て悲しくなりました
ラブちゃんの拾い食いが心配でしたら ちょっと厳しいのですが 短いリード(しつけ用)
を使って自分の方に手繰り寄せやすくした方が良いみたいです
長いままだと手繰り寄せてる間に食べてしまうので・・・・・
口に装着するのを使ってる犬も最近 見かけます
さくりんも時々するので心配してます
【2012/11/11 17:03】URL | あやっち #-[ EDIT]
おはようございます。
早いですね!
ジャックんは今頃お友達と走り回っているんでしょうね。
みーたんさんが涙している時はそっとラブちゃんの影に隠れて見ているかもしれませんよ。
今はラブちゃんがみーたんさんを独占しているのでちょっと遠慮してね(笑)
拾い食いですが花も相当ひどいです!
なるだけリードを短く持つように力を入れますがそれでも間に合わない事が多いです(';')
あやっちさんの言われるようにしつけ用のリードなり首輪なども・・・わたしも頑張らねばデス!
ジャックんの分までラブちゃんとの暮らしをいっぱいいっぱい楽しんでくださいね
早いですね!
ジャックんは今頃お友達と走り回っているんでしょうね。
みーたんさんが涙している時はそっとラブちゃんの影に隠れて見ているかもしれませんよ。
今はラブちゃんがみーたんさんを独占しているのでちょっと遠慮してね(笑)
拾い食いですが花も相当ひどいです!
なるだけリードを短く持つように力を入れますがそれでも間に合わない事が多いです(';')
あやっちさんの言われるようにしつけ用のリードなり首輪なども・・・わたしも頑張らねばデス!
ジャックんの分までラブちゃんとの暮らしをいっぱいいっぱい楽しんでくださいね

【2012/11/12 08:48】URL | 花ママ #-[ EDIT]
早いものですね もう1ヶ月も経つなんて・・・
ほんとにラブチャンがいなかったらどんなに寂しいことかと思います
ジャックんはひまわり! うんぴったりのイメージです
ラブチャンは何? チューリップとか・・・たんぽぽとか・・・なんか温かい感じがしますね
引っ張る癖のまま自分も歩いてしまうと<これでいいんだ>と思ってしまうみたい
引っ張ると<進めない>と思わせなくちゃ!
引っ張れば人間は歩かないのがいいですよ
さくらもひどくてね でも治ったよ♪
最初は散歩にならないけど少しの辛抱です
その間は短めのお散歩でいいみたい
わんこも脳を使うので疲れるみたいです
がんばって♪
ほんとにラブチャンがいなかったらどんなに寂しいことかと思います
ジャックんはひまわり! うんぴったりのイメージです
ラブチャンは何? チューリップとか・・・たんぽぽとか・・・なんか温かい感じがしますね
引っ張る癖のまま自分も歩いてしまうと<これでいいんだ>と思ってしまうみたい
引っ張ると<進めない>と思わせなくちゃ!
引っ張れば人間は歩かないのがいいですよ
さくらもひどくてね でも治ったよ♪
最初は散歩にならないけど少しの辛抱です
その間は短めのお散歩でいいみたい
わんこも脳を使うので疲れるみたいです
がんばって♪
【2012/11/12 15:08】URL | バーディ ママ #-[ EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/11/12 22:14】 | #[ EDIT]
Re: タイトルなし

ジャックん天国のひまわり畑を思いっきり走っているかな・・・
ジャックんのいないの、ラブちゃんが穴埋めできるわけではないほど、存在感あります。
千葉の毒物事件、模倣犯がでるのが怖いですよね。
今のところ、ニュースにならないから大丈夫そうだけど・・・
長さが調節できてショートリードになるリードを購入しました。
明日使うんですけど、少しでも拾い食いの防止になればと思ってます。
【2012/11/17 11:22】URL | ★あやっちさんへ #-[ EDIT]
Re: タイトルなし

お天気のいい日、青い空を見上げるとジャックんを思い出してしまいます。
思いっきり、走り回っているかなって・・・
そして、いつでも私とラブちゃんのこと、見ていてくれているかもですよね。
メソメソしないで、ラブちゃんと楽しそうにしてなきゃと思います。
拾い食い防止のためにショートリード購入しました。
まだ使っていないんだけど、リードを短く持つように力を入れるのが楽になって、拾い食いしても食べるのを阻止できればと思います。
また使った結果を報告しますね。
【2012/11/17 11:38】URL | ★花ママさんへ #-[ EDIT]
Re: タイトルなし

時間が経っても寂しさはつのるばかりです。
いつになったら、寂しくならないのか不安です。
ジャックんはひまわりのイメージでぴったりでしょ。
ラブちゃんは何があうんでしょうね、チューリップとかたんぽぽもいいですね。
あまり引っ張りがひどいときは立ち止まるんだけど、3歩歩くととまた引っ張るの。
そしたら、また立ち止まらなきゃなんだね。
ほんと、散歩にならないけどそうやって直すしかないみたいだね。
う~がんばる!
【2012/11/17 11:48】URL | ★バーディ ママさんへ #-[ EDIT]
Re: タイトルなし

1ヶ月経っても亡くなった日以上に寂しい気がします。
ラブちゃんがいなければ、生きていないと思うぐらいです。
なので、ラブちゃんのことは神経質になるぐらい、いろんなことで心配・・・
でもジャックんが守ってくれていると思ってます。
うちは春日部市なんですよ。
ぜひ、お邪魔したいと思っていますので後日、連絡させていただきますね。
【2012/11/17 11:55】URL | ★きんときさんへ #-[ EDIT]
わかるなぁ~
【2012/11/21 08:52】URL | 山口孝志華 #mQop/nM.[ EDIT]
TRACKBACK URL
http://labradorlove.blog47.fc2.com/tb.php/537-25f36878
http://labradorlove.blog47.fc2.com/tb.php/537-25f36878
| Home |